「来 年」
先日、40歳くらいの男性の方から、
「ものすごく、鬱陶しいヒトが、居て、考えるとますますムカついてくるんです。
しかも、優雅に過ごしているから尚うっとうおしい。
そういうとき、どう自分を抑えたらいいのか分かりません。
どうしたらいいか教えてもらえませんか?」
というご質問。
私「その方のことも、貴方がなぜ鬱陶しく思うのか、わたしには知る由もありません。
でも、そういうとき私はいつも、相手に対して、
“すっごく可哀想な人やなぁ、この人。子や孫は将来生きにくいやろねぇ”
と、まぁ、そういう風に思ってあげないと、怒っている自分が情けなくなるからね、
ストレスも溜るし、エネルギーも、もったいないでしょう。」と言ってあげました。
その彼は、私の言うことを聞いて、なかば、納得されておりました。
日本は来年も、コロナでこんな調子でしょう。
欧米のように、部分的ロックダウンも行うと思います。
でも、“人のせい“にだけはせずに自分の身は自分で守る、
会社もしかり。
もう、来年こそは、長いトンネルから抜ける!!!はず。