「クルマ=凶器」
昨今、新聞やTVでやたらと、高齢者ドライバーの事故が多く見受けられます。
死に至るケースも少なくなく、コンビニに突っ込んだり、
バス停にノーブレーキ!→2名死亡、ドライバー軽傷。などなど・・・
弊社の駐車場でも、最近はよくブロック塀や、ポール、照明器具をぶち壊したり・・・
多くなってます、確かに。
クルマは凶器。
社内ではいつも言ってます!
老人だけが事故を起こしているわけではなのです。
ニュースにでるのは、
「うわーー、えぐうーー!」
というものばかりで、報道されないような軽微な事故は毎日いっぱい起こっています。
高齢者はもちろん、若手も事故をしてだれかを悲しませないように緊張して運転してもらいたいです。
わたしも、出先で、クルマを止める時は、高齢者マークの隣には止めませんが、
特に狭い車室の駐車場は要注意です。
🚙