2016年10月31日月曜日

最近の社長

「季節の変わり目」


10月下旬、鼻つまれども熱はなし、非常にだるいパターンです。
煙草も吸わないのに、痰が絡みます。
よほど、体には配慮しているつもりなのですが、
このころにはいつも風邪を引いてしまいます。
毎日、忘年会のような日々を送り、からだの養生を怠った天罰です。
からだが、調子悪いとあたり易いところにあたる。
周りに居るひとたちが気の毒です。
若いときに老後を思い、盛況なとき衰退を思う。
健康なときそうでないことを想像しがたいですね・・・






2016年10月24日月曜日

最近の社長

「先憂後楽」


先に苦労をして後で楽をしよう。
簡単に言うとこうなります。
「後楽園球場」の後楽もこの意味で命名されています。
ラーメンのは違ったと思いますが・・・
私もなるべく、嫌な仕事を先に済ますようにしています。
しかし、後手後手に回ることもありますよね。
考えあぐねて無駄に時間を費やすこともあります。
明日から、明日から、今度しようなんて思っていると、
善からぬ方向へ傷口を広げてしまうものです。
若いうちに苦労する方がいいんですけど、しんどいと辞めてしまったり、
投げ出してしまったり、また全くその境遇の域にまで達していなかったり。
これからは、世界中で職業自体が減っていきます。
コンピュータ化に始まり、IT化、AI化、もうすぐ自動運転にもなります。
平時に乱を忘れずですね。






2016年10月17日月曜日

最近の社長

「いつもあるものがないとき」


呑んだ次の日・・・
財布の中のいつも、ピシッと揃っている
カード12枚。
あれ!
1枚ない・・・
なんのカード・・・?
イコカか???
このまえチャージした間なしやん・・・
でも、VISAじゃなくてよかった。
(だいたい前日のスーツから出てきます)

と、まあ1年になんどかありますよね・・・
必ずあったものはあった場所へ。
仕事の基本ですね。





2016年10月3日月曜日

最近の社長

「寿 命」


先日、チベットの方の講演でチベットの平均寿命は50代であるとのこと。
アフリカなどと同じく若くして、というか幼くして亡くなる夭逝する確立が高いので
平均となるとその数値がさがってしまいます。
講演でふと思い出したことがありました・・
私が小学校1年生のとき、クラスの男子生徒のHくんが亡くなりました。
あまりにも若くて自分でもピンと来ない年齢でしたし原因などは
もう覚えても居ません。
ただ、Hくんのおとうさんが、長靴を履いて教室にご挨拶にこられて、
「短い間だったけどありがとう」と言われてみんなに鉛筆を1本づつ配られました。
その光景をなんとなくぼんやり覚えています。
「禅」にも釈迦が人生は「ふうっ~と、息を1吐きするあいだくらいのもんだ」と
かかれています。
チベットのヒトも言ってましたが、「日本みたいにいい国に生まれて、
みなさんがうらやましい!」と・・・
「覇気」の無い社員が居たらちょっと虚しいですね。
「覇気」の無い自分はもっと鬱陶しいですが。