「温暖化防止」
世界中で山火事、集中豪雨、熱波、干ばつ、地震に津波、
海面上昇、最近はSDGsとかよく耳にします。
コロナも世界中で変異しつつ猛威を振るっていてその勢いはまさに未曽有。
人間の果てしない欲望は、進化とか技術開発、革命とかに呼び方を変えて肯定しています。
否定したら儲かりません。
米中対立や中東の戦闘や麻薬に武器供与。
北極の氷が解ける!!!
そんなん知るか!!!
そんなことより、現世の生活。
わたし、教祖さんになって、何とかなりませんかね☺
「温暖化防止」
世界中で山火事、集中豪雨、熱波、干ばつ、地震に津波、
海面上昇、最近はSDGsとかよく耳にします。
コロナも世界中で変異しつつ猛威を振るっていてその勢いはまさに未曽有。
人間の果てしない欲望は、進化とか技術開発、革命とかに呼び方を変えて肯定しています。
否定したら儲かりません。
米中対立や中東の戦闘や麻薬に武器供与。
北極の氷が解ける!!!
そんなん知るか!!!
そんなことより、現世の生活。
わたし、教祖さんになって、何とかなりませんかね☺
「第5波」
今日は、2021年7月17日 土曜日です。
本当なら、祇園祭で街中は大大大渋滞。
数日後には五輪開催。
東京では、連日1000人以上の新規感染者数が確認されています。
有識者からは、間違いなく、「第5波」とのこと。
政治家も、オリンピック関係者も、混乱極まりない様相です。
ハチャメチャです。
私が願うのは、切に、現今のオーストラリア・タイ・インドネシアなどのように、
都市封鎖ロックダウンをされることです。
京都でも、再び、百貨店や学校が閉鎖され、四条通に人影がなくなること。
それだけは、避けたいです。
南アフリカでは、暴動・略奪→トヨタの工場も閉鎖しているとのこと。
カリフォルニア・LAでも、ついこの前まで、BARでカンパーーーイ!!
なんて映像が流れてたのに、再びマスク着用の規制。
どうなんの ??!!??
ファイザー・モデルナ・J&Jもいいけど、武田・中外・第一三共・塩野義など
日本の製薬会社のワクチンを世界中に出し、日本連合ここにあり!と、
世界中にそのパワーを知らしめてほしいです。
本当なら、日本の存在価値を世に問う、絶好の機会です。
“機は熟した!”
と言わんばかりに、カッコよく日本製を世界中に出してほしかったです。
なにか、欧米中露から脅されていたり、
裏取引がないのなら日本の底力を見せてやって貰いたいです。
現在、日本の地位低下は、日本人が思っている以上に下がりに下がりまくっています。
製造業・金融・貿易すべてにおいて、アジアでは、日本はミャンマー並みとのこと。
そんなことないやろ!!!
と思っている人は、「茹でガエル」とならない保障があるでしょうか・・・
「 目 」
随分前に、地主さんから、
「わしなぁ、何回も会うとるけど、君ところの、
○○くんと、○○さんは、目が死んでるなぁ‥」
と、まぁ、わたしに、ぼそぼそっと毒を吐かれたのですが、
ずーっと、脳裏に残っており、たまに思い出します。
「目が死んでる」と表現するということは、そう診られてもしょうがないような、
態度振る舞いや、顔がふてくされているとか、さまざまな要因があってのことでしょう。
前出の○○さんは辞めましたが、くんの方は、いまはよく頑張ってくれています。
人の言うことを鵜呑みにしてはいけませんが、
意見としてはどれも一旦は清濁併せ吞まなければならないこともあります。
盛和塾で稲盛会長は、再々再四、
「人生=考え方×熱意×能力」と言っておられました。
掛け算ですから、どれか一つでも、0なら、すべて答えは0となります。
能力が劣っていて2でも、熱意が200で考え方が50なら、その積は、20000です。
能力が200あるのに、熱意が3で、思考回路が粗悪で2なら、わずか1200です。
「目が死んでいる」とは、必ずしもその個人のせいではなく、もしかしたら経営者や組織にもその原因があるのかもしれないと考えるのが、上に立つ者の責務。
「あいつは、アホや!」
という、お前が上司として経営者としてアホなのではないでしょうか。
最近は外部からそういうお叱りは無いのですが、何も喋らない社員が要ると少し心配です。
出来れば、目は輝いてほしいものです。
「不 正」
今月、超大手電機会社の不正検査が30年以上にも渡り行われていたとのこと。
現取締役が辞任するまでに及びました。
株価は1600円ほどでしたが、一瞬100円ほど下げるにとどまっています。
耳にタコ、というか、耳慣れしてしまって、そういう大企業、政治家、談合、不正、賄賂・・・
折しも、同時期に霞が関の若手官僚が、コロナ禍に紛れて、
部課の違った同僚とうらでペーパーカンパニーを作っておいて、
そこへ多額のコロナ助成金を振り込ませて逮捕。
まったく、違う記事ですが、そう全く違うわけでもなく、
根底にあるものは、人間のおぞましい欲や憎悪。
メディアでは、成功者とその真逆である、大失態をしでかした話題ばかりです。
いつの世でも仕方ないことかもしれません。
またまた折しも、軽井沢に6600坪の巨大別荘。
最近離婚された、アメリカの元IT社長B氏。
なんかなぁ・・・
複雑な感じです。