「今年度は正念場」2021 04 17
新年度入りした今月。
コロナの終息はめどがたたず、コロナ解雇は表面の数字だけでも10万人。
ホテル経営精通者のコメントも、銀行次第とのこと。
売却するにも、売り手は80、買い手は30で、
その差額があまりにも大きくて成約には至りません。
全業種の90%以上の会社に多大な影響が出ています。
このような中、政府は毎度のように後手後手です。
福島の原発処理水も太平洋に流す・・・
問題山積。
みんなの不安は積もるばかりです。
なんとか、明るくて、楽しい話題はないでしょうか・・・
「禍福は糾える縄の如し」
幸福と不幸は交互にやって来るという意味ですが、
禍の渦中に身がある間は、どうしても幸不幸が交互ではなくて、
不幸の期間が長く感じます。
とはいえ、この1年、弊社もなんとか乗り越えたいと思います。
みんな自分だけ、ではなくて、
「共同体感覚 (アドラー心理学)」で!!!