2025年3月3日月曜日

最近の社長

 「移動はイヤ」

 

 

今回は、伊丹→羽田→シドニー→パース→メルボルン→シドニー→羽田→伊丹

疲れます。

ヘトヘトです。

わかっちゃ居るけど、、、

とりあえず、体調管理。

総勢28名ですから、風邪ひいたりしたら、暗黙のヒンシュク!!

怖いです。

風邪薬に、下痢止め、物貰い目薬、ビタミン剤、喉飴、

ケラチナミン、ロキソニン、、毎度のことですが、持参。

特に今回は、オーストラリアは気候が日本とは真逆なので、トランクには半袖満載。

クルクル畳めるダウンは羽田〜伊丹など日本国内で寒さ凌ぎに着てきました。

ところが、オーストラリアの国内線移動機内の、寒いこと寒いこと!

今もパースからメルボルンの移動中ですが、膝掛けがわりにダウンを出しました。

なので、この教訓を持って次回からも小さく畳めるダウンは必須アイテムです。

白人で、半袖に短パンの寒さ知らずも多いですが、どんだけ強靭なカラダ!!

しかも、デカ過ぎ。

わたしの席横も、デカい白人男性で半袖で短パンだったので、

自然、わたしの方にはみ出して肩と膝が接してしまいます。

初めは、鬱陶しいかったのですが、

アレ、あったかい。

「この人から熱貰おう!」

なので、あえてくっつけときました!

機内は、日本人には、耐え難く寒いです。