2024年12月9日月曜日

最近の社長

 「昭和100年!!!」

 

 

来る年2025年は、昭和100年にあたり、戦後80年となります。

先日、97歳のおじさんとおしゃべりしました。

補聴器も無しです。

長岡京から市内のジムまで電車で通い、たまに、クルマも運転されるとのことです。

また、来年からは大学で勉強すると言っておられました。

それを聞いた83歳の不動産屋の社長は、

たいそう喜ばれて、「ワシもまだまだや~!!」

と、申されていました。

その83歳の方のベンツはちょいちょい、角がこすれています。

ほかにも、わたしとたまにバンメシ+二次会に行く

85歳の会長さんもクラウン乗っておられます。

ゆっくりゆっくり走ります。

わたしも助手席に乗せてもらったことがありますが、超安全運転でした。

古き良き昭和を生きてこられたみなさんには、大変感謝いたします。

その時代の方々が、日本の産業の発展に寄与されてなかったら、

わたしたちも、この島国でレンガと藁ぶきの家に住んでいたかもしれませんね・・・  🏠