「あ・ぶ・な・い」
クルマを運転していて、青信号なのに進まない。
と、そこへ緊急車両!!
わたしはスポティファイで、大きめの音で音楽を聴いていました。
緊急車両のサイレンが聞こえませんでした。
ちょっと危ない目に遭ったので、それ以降は慎んで音量を下げました。
ほんと、あぶないです。
よく、ニュースで緊急車両と一般車が激突!!
なんて聞くのは、きっと大音量でクルマを運転してたんじゃないかなあぁ・・
クルマのオーディオもどんどんよくなってますから。
そうかと思うと、
ゆっくり、ほんわかして、まったくもって、
走る気のないドライバーっていますよね!
時速50キロ制限のところ、30キロくらいで前のクルマは、
はるか遠くに小さく見える。
追い抜きたいけど、バスや配送車が路上に停まってると左から追い抜けません。
嫌がらせ!!
っていうのもありますね。
どのみち、事故でも起こしたら、困るのは自分。
“あぶない”
は、避けて通りましょう!!!