「花粉症」
4月上旬、蓄膿症のごとく鼻詰まりに襲われて、
やむなく花粉症の薬をのみます。
夜中に目が覚めるわ、食事はしづらいわで、花粉症のきつい方はお察し申し上げます。
毎年、ストナリニという薬でささっと効いていたのに、今年はどうも効きが鈍いです。
なので、アレジオンというのに変えてみました。
ひのき、すぎ、イネなど、何が何だかわかりませんがこちらとしては辛いので、
すぐに効いてくれるほど嬉しいです。
幸いこの薬はタイミングが良かったのか、良く効きました。
そのまえも、「鼻水がぴたっと止める!」のようなことが箱に書いてあるのを
試しに飲んでみましたが、どうもこうも、鼻の奥が痛くって痛くって、
ピンセットで引っ張られているようでした。
ので、その薬は花粉症が最もひどい社員にすべてあげました。(-_-;)
どの薬も、だいたい日に1回か、2回服用となっているのが多いですね・・
先日も、鮨屋の大将曰く、
「花粉症、ピタッと、止まらんのですわ!!
仕事になりまへん。
朝昼夕方晩それに寝る前、夜中のトイレのときにと、6回のんでますねん!!」
と・・・
製薬会社の思う壺、みたいな方ですね (・・?
大丈夫かなぁ・・