「お別れ会」 2022 11 28
稲盛会長のお別れ会に、すごく仲良くさせていただいているK会長と行ってまいりました。
大渋滞するのではないかと思い、K会長の会社の方が運転するクルマに同乗させてもらいました。
午後1時からでしたが、30分ほど前に着いたので、入口へ行くと、そのまま会場へ案内されました。
そのまま白菊の献花をいたしまして、そのあとは順路に従って、
パネルによる年代ごとの写真や製品、功績紹介などが設置されて、
みなさん熱心にご覧になっていました。
私達も二人でごにゃごにゃ語り合いながら、ありゃ、
出口!!
30分で完結してしまいました。
長蛇の列と想像していたのに、さすがに手際がいい。
あとで聞くところによると、近しい方々は、午前中から来られていたとのこと。
それでも、最後の最後のお別れ会です。
30代、40代、わたしのなかでは、盛和塾に入ってなかったら、
いまのコンセプトという会社は、消滅していたかもしれません。
それほど、会社経営が多難な時、こころのよりどころとなっておりました。
他人(何人たりとも)ヒトのせいにはせず、
ただひたむきに利他の気持ちと、会社と社員を守る。
ほかにも、血肉化する数々の教えを頂きました。
ありがたいことです。
感謝の気持ちしかありません。
K会長は、稲盛会長の弟さんとは大変仲良くされているので、
お別れ会にはどうしても行くと、言っておられたので、同行させてもらいました。
帰路、K会長、
「オレも、写真撮っとかなあかんわ!!
遺影になる写真、ぜんぜん無いわ~
写真なんか取ってへんもん」と、なぜか少々拗ね気味・・
わたし、
「一緒に鮨屋で撮ったのが有りますから・・・」
😓😓😓