「干ばつ」
世界中で干ばつの被害が相次いでいます。
第二次大戦中、沈んだ艦船が現れたり、遺跡、巨岩に彫られた仏像、なかには恐竜の足跡!
もちろん、農作物の被害は深刻です。
ドイツでは、ホースを使ったら罰金!
ライン川が干上がったりと、過去にありえへん世界へと進んでいるようです。
「ありえへん」
「ブラックスワン」
「アノマリー」
「フライングピッグ(豚)」
どれも表現は違いますが似た感じです。
しかし、気候変動や戦争などによって環境が変わり、
個々人の生活の場所を移さざるを得ない人々の苦悩は、
ここの国に居ては全くもってわからない。
わからないからいいのか、
わからないから平和なのか、
わからないふりをしているのか?