「レジ袋」
最近はめっきりレジ袋を、手にした方を見る機会が減りましたね・・・
報道番組でも、くじらや、ウミガメの内臓から大量のレジ袋やプラゴミが
検出された例はなんども目にしています。
プカプカ浮遊しているナイロンは、クラゲと間違えて食べてしまうらしいです。
きのうも、コンビニでヨーグルトを買うと、木製+紙のような、
明らかにプラではないスプーンを付けてくれました。
自然由来の素材で賄えるなら良いことですね・・・
以前、酔っぱらってサラミソーセージを、一番外のパッケージをめくって、
ムシャムシャかじって食べて、2番目のナイロンの薄皮をそのまま食べてしまって、
腹痛で医者へ行って胃の洗浄をしてもらったって方居ましたけど・・・
くじらやカメは、ちょっと体調悪いからって、医者いけませんしね☺