「GO TO KYOTO」
今日は、9月19日土曜日
4連休の初日です。
人が多い。
観光地も高島屋も、人でいっぱいです。
閑古鳥が鳴いていた弊社の観光地近くのコインパーキングも、
出入りするクルマがいつもより多くて、つかの間の安堵感です。
この分だと、この4日間だけは売り上げが、コロナ以前の水準まで戻ってくれるかも!?!?
連休明けは、またまた寒風か・・・
帝国データバンクの週刊誌には、
~中小企業庁は、2025年には日本企業全体の3分の1にあたる
約127万社が後継者不足などによって廃業リスクに直面すると試算している。~
2025年って、もうすぐですよね!
廃業のリスクって、後継者問題だけじゃないから、菅新総理が言うように、
「地銀が多過ぎる」と言われるように、業種によっては多過ぎるんですよね。
歯医者も弁護士も多過ぎると言われますが、どんどん人口が減るんだから、
ほとんどの業種で会社が減っていくのは当然なので、海外展開や合併しないとやってけない。
弊社(私)もなんとか、頭を柔軟に対応してるつもりが、実は出来てない。
諫言苦言は耳に痛いものですが、幸之助翁の言う「素直」で!