「ガソリン満タン!!」 → \5000円也
「ええっ!!軽やのに・・」
いつも満席で予約の困難な飲食店
「今からでもあいてますか??」
「ええっ!!空いてんの・・」
日曜日の夕方の人気「銭湯」
「ええっ!!すいてるやん・・」
最近ちょっと心配なそんなことが多いです。
ガソリン200円以上になるという経済アナリストもおられます。
よく海外旅行する友人がいいます。
「京都市内・平和ボケ日本国内だけにしかいなかったら解らんよ。」と・・
んんんんん、だからこうしたら・・の答えは無いんですが。
世界中のひとが石油をジャカジャカジャンジャン使いすぎたから、どこか意図的に絞って、それでもって温暖化にポンピングブレーキを掛けてるんでしょうか???