「四条通24時」
呑んだ帰り・・・
MKのポイントが貯まるのでMKが捉まるまで歩くか、ついこの前もチャージしたしな・・・
前方より怪しい奴。
ぱんぱんのスポーツバッグを左右の肩から掛けていい感じはマイナス100% 。
案の定すれ違いざま・・・
「あ、あのう・・すいません。僕、四国から出てきて仕事を探してるんですがなくて、21円しか持ってないんです。
御腹もぺこぺこでなんとか、お願いできないでしょうか!」と。
「あんた、歳いくつ?」
「34歳です。」
「あんた、そりゃあんたも悪いで。」
お酒も入っていたのですが、ポケットに2千円あるのは覚えていたので千円渡してしまいました。
うちの会社で掃除でもするか、と言おうかなという時にMKがきて、急に手を挙げたものだからその後ろを走っておったバイクがヨロメキナガラ停車。で、乗車。
車中で情けなく悲しい気持ちに襲われました。なぜなら、そのまえにある割烹屋の大将が病気療養のため32才の番頭に店を任せて、その店で私はみんながんばりや、若いもんの時代やからなとかなんとかいって、激励していたものですから、比べるに及ばない同じ男で同年代の可哀そうなひと。そう思ったからでした・・・
ま、なんてない出来事ですが国の将来が不安です。
2012年2月13日月曜日
2012年2月6日月曜日
最近の社長
「効く人、効かない人」
講演や研修会など身に付くものもあれど、午後からのそれなどは内容が自分にとって
つまらないものであるときは、舟を漕ぐことになりかねません。
がしかし、同じ会場を出て・・・
「ぜんぜん、でしたね・・・」
「ん、そう?」(こいつあほか、めちゃくちゃいい話やったやん・・)
「寝てしまいそうでした・・」
「ん、そう・・・・・」
なんていう感じで受け止め方で、一語一句同じ拝聴するも異なるところ・・・
まず聞くことは大切なことですよね。
講演や研修会など身に付くものもあれど、午後からのそれなどは内容が自分にとって
つまらないものであるときは、舟を漕ぐことになりかねません。
がしかし、同じ会場を出て・・・
「ぜんぜん、でしたね・・・」
「ん、そう?」(こいつあほか、めちゃくちゃいい話やったやん・・)
「寝てしまいそうでした・・」
「ん、そう・・・・・」
なんていう感じで受け止め方で、一語一句同じ拝聴するも異なるところ・・・
まず聞くことは大切なことですよね。
2012年1月30日月曜日
最近の社長
「 5分 」
信越化学工業株式会社の金川千尋社長の本を読みました。
ムダの哲学とでもいうのでしょうか、晩のお酒の席はよほどのことがない限りご遠慮されるそうです。
5分でもおしいし、お酒を呑んでおって翌朝のさえない頭では仕事にロスが出る。
自己研磨するには至極お手本にしたい内容のことが多く 感銘しました。
「常在戦場」の心構え。
ご自宅も課長時代からいまもそのままで、外人がら「そのすばらしい知恵はあの狭い畳の部屋からでたのか?」
なんて言われ
「そうだ! 狭いからでるんだ!」とか、冗談で・・・
1, 000円そこそこで自分の身になるんですから本はいいです。
信越化学工業株式会社の金川千尋社長の本を読みました。
ムダの哲学とでもいうのでしょうか、晩のお酒の席はよほどのことがない限りご遠慮されるそうです。
5分でもおしいし、お酒を呑んでおって翌朝のさえない頭では仕事にロスが出る。
自己研磨するには至極お手本にしたい内容のことが多く 感銘しました。
「常在戦場」の心構え。
ご自宅も課長時代からいまもそのままで、外人がら「そのすばらしい知恵はあの狭い畳の部屋からでたのか?」
なんて言われ
「そうだ! 狭いからでるんだ!」とか、冗談で・・・
1, 000円そこそこで自分の身になるんですから本はいいです。
2012年1月23日月曜日
最近の社長
「年 齢」
最近、銀行の○○の会とか寄合に参加すると自分より若い経営者の方や、あ、この子 芽がでそう・・
と感じる方に遭遇します。うちに来てくれてる金融機関の20代の方も複数居られますが、なかでも秀でた人がいます。
「うちに来て(入社)くれへんか?」 と言い寄ってもキャパが違うので笑って断られますが・・・東京のええ大学を出て うちでは無理ですよね・・・あたまの回転が速い!
生きていて人生仕事の賞味期限が65と考えるとあと残り20年。まだまだやりたいこと、やっておかなければならないことが轟轟とあるのに・・・
華僑は死ぬまで現役とか・・・
京セラの会長もこの1月で80歳におなりになり、先般のご講演では少し寂しい内容のこともおっしゃってました。
ちぃろっと涙が出そうになりました。
中村天風のパクリですが・・・「散る桜、残る桜も散る桜」・・・
最近、銀行の○○の会とか寄合に参加すると自分より若い経営者の方や、あ、この子 芽がでそう・・
と感じる方に遭遇します。うちに来てくれてる金融機関の20代の方も複数居られますが、なかでも秀でた人がいます。
「うちに来て(入社)くれへんか?」 と言い寄ってもキャパが違うので笑って断られますが・・・東京のええ大学を出て うちでは無理ですよね・・・あたまの回転が速い!
生きていて人生仕事の賞味期限が65と考えるとあと残り20年。まだまだやりたいこと、やっておかなければならないことが轟轟とあるのに・・・
華僑は死ぬまで現役とか・・・
京セラの会長もこの1月で80歳におなりになり、先般のご講演では少し寂しい内容のこともおっしゃってました。
ちぃろっと涙が出そうになりました。
中村天風のパクリですが・・・「散る桜、残る桜も散る桜」・・・
2012年1月17日火曜日
最近の社長
「ブラックスワン」
ブラックスワンという新語ご存じですか?
その意味は、予測不能な大きな出来事が決定的な変化をもたらすことを総称した表現。
かつて全ての白鳥は白色と信じられていたが、オーストラリアで黒い白鳥が発見された事で
過去の常識が大きく崩れたという出来事に由来するとか・・・・
いままではこうだったから、こう。 過去に前例がないから不可。
電機業界でTVが1台売るたびに3,300円の赤字。日本は経済大国。
株価が10分の1。 その他にもこんなはずじゃなかった実話、沢山ありますよね。
嫁さんが急に居なくなった=「ブラックスワン」???
ブラックスワンという新語ご存じですか?
その意味は、予測不能な大きな出来事が決定的な変化をもたらすことを総称した表現。
かつて全ての白鳥は白色と信じられていたが、オーストラリアで黒い白鳥が発見された事で
過去の常識が大きく崩れたという出来事に由来するとか・・・・
いままではこうだったから、こう。 過去に前例がないから不可。
電機業界でTVが1台売るたびに3,300円の赤字。日本は経済大国。
株価が10分の1。 その他にもこんなはずじゃなかった実話、沢山ありますよね。
嫁さんが急に居なくなった=「ブラックスワン」???
2012年1月10日火曜日
最近の社長
ユーロが100円を割ってしまいました。
スペインやギリシャは失業率が平均で20%近く、若い人の年齢では50%近いとニュースで伝えられていました。
じゃ、何のために高校や大学で勉強するのか?
10代20代の方々が希望の持てないのは悲しいことです。じゃ、それは誰の責なのか? 今後どうすれば?
そんなことわしゃ知ったことか・・過去の付け廻し・・今後?・・自分のことで精いっぱい・・孫の代のことまではわからん・・・・・・・・・
無私・利他の政治家が必要不可欠なのか?
「難しい問題ですね」と言うとそこで話は終わってしまいますよね。
ノルウェーでニシンが謎の大量死(20t)
南米で鳥が大量死
マヤ文明と絡めた2012年世界終末説?の前触れ、なんていうのもあるらしいです。
万物の霊長たる人間がいつのまにか70億人にまでなってしまった今、世界の警察のアメリカでもオイルマネーでお金持ちの王子様も自国の利益のために翻弄するのみで貧民層が増大するばかりです。
そのうえIT化で世界も縮んできたのでリーダー国不在となり混沌としてしまっています。
大局的見地で世界を纏められるような組織造りはやはり不可能なんでしょうか?
みんなが我先ではずっとこんな世の中かもしれませんね・・・
2011年12月26日月曜日
最近の社長
「1月で80」
12月12日に盛和塾・関西 忘年勉強会が行われ、稲盛会長も出席され御高話いただきました。
なんでも3日まえに白内障の手術をされたばかりで、眼帯も今までされておられました。それにお風邪を・・・
かすれ声。
「わたしも来年の1月で80歳です。老体に鞭打ってJALのことや・・・ 」
なぜ! そのように出来るのか。 私なんか忘年会が3日続くともうネヲ上げるザマです。
来年はもっと「こころ」を磨きがんばりたいと思います。
「みなさん、風邪ひいても ひとのせいにするでしょう・・・」(中村天風)
責任感・緊張感が欠如しないように弊社もベクトルを合わせて行きたいです。
12月12日に盛和塾・関西 忘年勉強会が行われ、稲盛会長も出席され御高話いただきました。
なんでも3日まえに白内障の手術をされたばかりで、眼帯も今までされておられました。それにお風邪を・・・
かすれ声。
「わたしも来年の1月で80歳です。老体に鞭打ってJALのことや・・・ 」
なぜ! そのように出来るのか。 私なんか忘年会が3日続くともうネヲ上げるザマです。
来年はもっと「こころ」を磨きがんばりたいと思います。
「みなさん、風邪ひいても ひとのせいにするでしょう・・・」(中村天風)
責任感・緊張感が欠如しないように弊社もベクトルを合わせて行きたいです。
登録:
投稿 (Atom)