2024年10月21日月曜日

最近の社長

 「足の不自由な女の子」



 私が横断歩道で赤信号待ちして居ると、すぐ横のバス停に、

4輪歩行機を頼りにぎこちなく歩いて来た女の子がやっとの思いで、

そのバス停にたどり着いたという感じでした。

一体どうやって、バスに乗車するのか見届けたくなりました。

ほどなく、バスが来ました。

女の子は、バス運転席に向かって、声をかけるも、

知らんぷりして行ってしまいました。

乗車口は、後です。

女の子は、運転士に気づいて貰うために、乗車口の後ろではなく、

降り口横の運転士に向かって、乗せてくれと訴えていました。

私は、腹が立って来て、横断歩道の信号は青になったのですが、

女の子が無事バスに乗れるのか、見届けたくなって、青信号を流しました。

またすぐ、バスが来ました。

女の子は、運転士に手を振り振り振ってます。

すると今度の運転士は、帽子を脱ぎ、運転席を後に乗車口へ行って、

4輪歩行機が乗り上げれるシマ鋼板を設置。

女の子はようやくバスに乗れた次第です。

初めの運転士はきっと気づいて居たのに知らんぷりをしたと思います。

きっとその女の子を過去にも見て居ると思います。(勝手な憶測)

人間を見た気がしました。

私も情けないけど、その運転士も私より駄目人間ですね。