「ちまき」
祇園祭。
うちの会社にも鉾町の地主様や取引先様などから、
“ちまき”を頂きます。
わたしは、幼い頃、父がどこかで頂いたものを持ち帰り、それが“ちまき”だというのです。
わたしは、ういろうや、水無月、三色だんご、さくら餅が大好きだったので、
その食べられない“ちまき”にたいそうがっかりしました。
沢山のいわれや、難しい神事、歴史は分かりませんが、
幼子にとって代わって代弁すると、
「紛らわしい物、渡さんとって!」
って感じでしょうか・・
今年の祇園祭は、ガイジンが多そうで、心配です。