「イタリア経済・産業視察」① 2024
2月12日から2月19日まで、オジさん×30名でイタリアへ行かせて貰いました。
プーチンのおかげで、遠回りして14時間近くかかってしまいました。
飛行機に搭乗するやいなや、ジャージに履き替えて、
一回目の食事でワインをがぶ飲みして、イッキ寝。
ミラノに到着後の翌日には、PROCOSさんという日本法人のミラノ支社を見学。
日本人のY氏は、コロナ禍の中、家族を日本へ帰国させるもご自身はミラノに居残る決断をされて、
現地のイタリア人社員たちも涙したという話や、
日本人とイタリア人が一つ屋根に仕事をする難しさ、
そして融合するに至るまでの過程など、いろいろ聞かせていただきました。
Y氏はわたしと年齢は変わらないのに、偉いひと。
外国でM&Aした会社を立て直して、日本を離れて17年にもなるそうです。
そりゃ、わたしにはむりな話です。
しかし、そういう人が居る。
見習えないけど、近い努力はしよう!
「負けてんな感」でその会社を後にしました・・・