「1億1483万円」2024 01 27
東京23区のマンションの年間平均価格が、2023年にはじめて1億円を超えました。
バブル末期の1991年に付けた8667万円を大幅に上回り、
「三田ガーデンヒルズ」の一戸当たり、45億円のように、高額物件が平均価格を押し上げた。
建設費・人件費の高騰もさらに拍車をかけました。
1991年と比べるも、30年以上期間が空いているので、
1億1483万円と8667万円を単純に引き算するわけには行きませんが、
90年代と現今とでは市場参加者が違います。
外人ですよね。
だんだん、侵食されますね・・・