「わがまま」
歳行くとわがままになるんですかね・・
横断歩道を渡るお婆さんも、もうすでに歩行者側の信号は赤になっているのが、
判っているのに、渡る。
横断歩道がないところも、渡る。
分離帯も渡る。
クルマを運転しているこちらとしては、進行方向の信号が青だからといって、
杖を突いた老人にクラクションを鳴らすこともできず、待ってあげるしかありません。
ときには、ヒアリ、ハットするときがあります。
万一、接触事故で人身事故扱いになれば、免停です。
貰い事故のようなものかもしれませんが、どちらにしても迷惑なことです。
避けるべきです。
わたしの仲の良い、ジージたちもその健在ぶりは甚だしく、
今年は忘年会や会食も多いらしいです。
先日も、有名な料理屋で、
「まずい、これ美味くない!!
ワシは、もうええ歳なんや!
もっとええもん出してくれ!!!」
と、申されて、まわりが凍てつく事態になりました。
そうかというと、
「ゴルフ、飛ばんようになったわ~
飛ばんようになったわ~
なんでやろう?」
と・・・
それは、目・耳・味覚・筋肉の経年劣化ですよね。
お歳よりマークの張り付けてあるクルマには、走行中要注意ですね・・・
(光陰矢の如し) (-_-;)