「頭に来てもアホとは戦うな!」
最近読んだ本のタイトルです。
タイトルから想像できるように内容は、その通りであり、
仕事上頭に来ても怒らず戦わない。そんなことを考えていると
ストレスを増やして時間を無駄にするかである。と・・・
古典にも、
「蜂や蠍(サソリ)のような小人(徳の無い人)どもの
毒に刺されてはならない」とあります。
小虫でも毒があって場合によっては危機に至る。
小さいからといって侮ってはいけないということです。
侮って(あなどって)はいけません。
このタイトル、頭に来た時思い出したら結構いいですよ。
頭に来たときとは、誰かに対してブチギレる手前。
私は手前で次のようにしています。
①
手前で「アホとは戦うな」と自分に言い聞かす。
②
その相手を哀れむ=可愛そうな人であると思う。
③
その相手は「いづれバチが当たりよる」であろうと自分に言い聞かす。
④
忘れて寝る。
⑤
それでも忘れられなくて寝られん時は酒を飲んでバタンと寝る。
⑥
翌日からは前向きな仕事に没頭する。
(自分はパイオニア的存在だと言い聞かす。)
いかがでしょうか?
熱くなって吐いた言葉は戻せません。
咀嚼してから吐きましょう。