「サプリメント」
常備薬はみなさまお持ちでしょうか?
上場・非上場の会社を問わず様々なサプリメントが発売されています。
眼に効くもの、軟骨成分、血液サラサラ、美白に腰痛、肝臓、
ボケ防止、妊婦さんの補助食、列記するときりがありません。
しかし、自然のものから摂取するのだといいと思いますが、
何がしか、化学成分や防腐剤的なものも加えられているこでしょう。
私は、「孫はやさしい」(マゴワヤサシイ)を推奨します。
マ・豆類 ゴ・胡麻 ワ・わかめ海藻類 ヤ・野菜
サ・魚類 シ・椎茸 イ・芋穀類
現代社会では時間に追われて家事をする暇も惜しんで
仕事や育児に追われておられる方が多く、
またご高齢の方もそんなに食べる量が無いので、
小分けにしたお惣菜や出来和えのものが良く売れるそうです。
核家族化や単身の方も手伝って、
煮物や手間のかかるものは作らなくなってきています。
なんとか、マゴワヤサシイを毎日食べることは出来ないでしょうか?
永きに渡って食生活が間違っていると、壮年期以降には大きな隔たりが生じます。
高層ビルの1階で1ミリ間違っていると、
30階では何十センチも誤差が生じるようなものです。
もちろん、適度な運動も大切です。
これから、高齢者化が顕著に表れてきて老老介護どころではなくなるらしいです。
先日、或る会長さんとのお話の中でも、
「いま、頭と身体がまともなうちにマンションに引越したんや!!!」と
おっしゃっていました。
するに、大きな家で2階(階段がコワイ・エライ)があって、
大きな庭(植木屋に来てもらってもオッつかない雑草や剪定)があっても
子や孫が同居じゃなければ広いだけ。
フルフラットのマンションなら車椅子でもOKですから。
そのような理由とのことです。
健康第一です。と、言いつつ不摂生。。。(↓)