「職人復権変わる常識」
日経新聞2015 04 29
海外で鮨を握って1000万円。
すし職人の養成所で2か月~1年かけて手に職???
10年修行して一人前の鮨職人とは今は昔ですか・・・
その養成所の卒業生の半数は海外へ。
タイのバンコクでは月給50万円以上もあり、高級店では
1000万円にも届くとか。
徒弟制度とは無縁。
「LINE」で売った絵文字スタンプ?が通帳に470万円入金。
半年で2000万円超えた?(よく解りません)
働き方は人さまざまでいいと思いますが、
それでええんかな・・・という記事です。
私は鮨屋大大大好きですが1年ではちょっと無理ではないでしょうか。
「開店前、イタリアで2年間修業しました!」
実はウェイターでした。っていうの聞いたことありますよね?!