「悲観論」
昨夜(2012・05・14)の夜BSのニュース討論番組でスーパーのライフの清水会長の特番を見ていました。
もう、寝ようかな・・と思っていたのですが聴くに面白いので最後まで・・
なんでも大正のお生まれで政財界に精通されておられて、
「最近、八重洲の本屋でぐるっとみたら、戦後生まれの66歳以下のもんが悲観的なことばかり書きたてて国民の不安を煽ることばかりだ。
戦後の日本の復興、ドイツの戦後4年間での復興を見てみなさい。
日本ほどいい国、いい技をもっている国は世界中どこにもない。」
とあらましですがそのように言っておられました。
悲観的に、もっといえば円ドルが「49円になる!!」
なんていえば注目です。
TVでも出演依頼が多くなるんでしょう。本も売れるんでしょう。
翻弄されないようにがんばりましょう。
とはいうもののこころが折れそうなときは誰にもありますが・・・