ゲンゴロウ(最近の社長)
2008年3月3日月曜日
最近の社長
「極論」
インターネットやコンピューターの進化に伴って世界中がより近く、
特に金融業界では24時間、株式や商品、原油などが取引されています。
そこで最近思うのですが、欧州で通貨ユーロを取り入れたことで
ポンドやフランという各国通貨単位がなくなりましたよね。
それを見習って「アジア通貨」なんていうのも国際的にどこかで検討されているとか・・
もしかして私たちが、おじいさん・おばあさんになったときには
孫から英語で 「日本語しゃべってみて!!」
なんて言われる時代がくるのではないでしょうか?
次の投稿
前の投稿
ホーム