「これから」
報道ではシャングリ・ラ ホテルが二条城の北側の約1500坪に
数年後開業するとのことです。
今年から、埋蔵文化財発掘調査が始まります。
凄いホテルができますね・・・
わたしは二条鴨川のリッツカールトン京都には
まだ一度も足を踏み入れたこともありません。
社会見学のためにランチでもいいから行ってみないとダメですね。
そのほかにも、超有名ホテルがたくさん開業します。
大小ホテルのすべての部屋が、万一満室になったらどうなるでしょう??
清水寺は拝観に長蛇の列、街中や観光地周辺は大渋滞、
有名割烹店はもちろん、そうでもない店でも2時間待ちとか・・
リネンも電車・バスもタクシーもパンク状態です。
これって、これからどうなるの?
私、他の事案でもいつも思うんですけど、
政治家は孫の代のことまで考えてないけど、企業は10~30年先を見ている。
大企業のトップはもう日本離れしてしまっているのでは?