2022年9月26日月曜日

最近の社長

 

「昭和の継続なるか」

 

 

2022824

稲盛会長がなくなられました。

90歳。

盛和塾では、計り知れない経営者魂を教えていただきました。

ご一緒に、 NY、ベガス、中国、ブラジルや、スタンフォード大学視察など、

およそ独りでは行くこともない所へ行って私なりに色々感じて、

そして自社の経営にいくらかでも反映させました。

自分なりには、もっとも辛い時に盛和塾に助けられました。

“コップの中の嵐“

自分が一番しんどい・・

いえいえ、世界中をみてください。あなたのしんどさなんて、およそ、への河童ですよ!

もっと、血のにじむような努力をしているヒトが居ますよ。

“気づき“をいただきました。

ありがとうございました。



2022年9月12日月曜日

最近の社長

「干ばつ」

 

 

世界中で干ばつの被害が相次いでいます。

第二次大戦中、沈んだ艦船が現れたり、遺跡、巨岩に彫られた仏像、なかには恐竜の足跡!

もちろん、農作物の被害は深刻です。

ドイツでは、ホースを使ったら罰金!

ライン川が干上がったりと、過去にありえへん世界へと進んでいるようです。

「ありえへん」

「ブラックスワン」

「アノマリー」

「フライングピッグ(豚)」

どれも表現は違いますが似た感じです。

しかし、気候変動や戦争などによって環境が変わり、

個々人の生活の場所を移さざるを得ない人々の苦悩は、

ここの国に居ては全くもってわからない。

わからないからいいのか、

わからないから平和なのか、

わからないふりをしているのか? 




2022年9月5日月曜日

最近の社長

 

「腕時計」

 

 

20年以上ぶりに、腕時計を買いました。

雑誌に載っていて、表裏ともにスケルトンでカワイイです。

1ミリ以下の部品が、休むかとなく一生懸命、私の為に動いています。

買った動機は、はめもしない腕時計が、私以外のものも含めて数本、

家の棚に置き去りになっています。

私は日頃は、腕時計をしません。

が、たまにはめようとすると、電池切れでとまっている。

34年に一度は電池交換に持っていきますが、それでもめったに腕時計をはめないものですから、

ええー-っい、電池バッカかえて、それなら、自動巻き時計買って、他の時計ともどもはめよう!

という考えになりました。

いままで、あるのにはめなかった理由に、なにかこう、ぎこちないというか、

フィット感がいまいちである、それに汗をかくとべっちゃとしてしまうし、

ほかにもカッターシャツの袖口をキコキコ痛めてしまう、などデメリット。

とは、いえ結構気に入って毎日々々はめています。

すると、親族一同からその時計を狙われる羽目に陥っています😢😢😢