2015年12月28日月曜日

最近の社長

「挨拶回り」


先日、かれこれ20年まえからお付き合いのある
大学の先生が会社にいらっしゃいました。
〝助″がとれて、「教授」とのことです、素晴らしいです。
お話の中で、
生徒さんに、「今後、どうしたい?」という質問に、
「立ち止まりたい!」という返事。
んんん???
小学校低学年、或いはもっと幼い時から、
塾・塾・塾。ピアノ、スイミングに英語。
時間に追われるのがあたりまえで、慣れっこ。
周りもそう。みんなそう。
自分だけ勝手に止めるわけにもいかないし、そうしようものなら、
親も悲しむし・・・・
で、「立ち止まりたい!」
妙な世の中ですが、立ち止まる訳にもいかないのは弊社とて同じ。
将来の事はだれにもわかりませんし、占うこともできません。
自分なりに考えて、考えて、見えて来るまで考える。
来年は皆様にとって、良い年でありますように・・・






2015年12月21日月曜日

最近の社長

「淮南子」エナンジ


“年五十にして四十九年の非を知る”

よく反省を重ねたひとほど立派な人になるということ。
深いですね。
すぐ忘れないようにしたいものです。
論語読みの論語知らずといいますが、
そうともならないようにもしたいものです。






2015年12月14日月曜日

最近の社長

「強弱剛柔」


とあるレジで・・・
お酒を1本買うとカバンがおまけでついてきました。
支払いは元と残りをウォンで、10%引きです。
20分ほどして、おまけがもう一つ欲しくなってもう一本買いに。
もう1本買うと前のと合わせて総額が15%引きに達します。
今度は全額ウォンで支払いました。
売子はレシートがあれば20分前の分も15%引きにすると言います。
そこから、
レジ周辺で勃発。
打ち込み方が悪いのか、元の分はどうするとか
10%の分は15に出来ないとか・・・
レジの最強の女性がとうとうバーコード読み取り機を、
カウンターでドツキ始めます。
ジャケットを着た上役も来ました。
女子×3で口角泡をとばす、その傍らで売子4人凍てつく・・・
人間らしさを垣間見た。
やっとのことでケリがつき、こちらを向いてニッコリ。
コワい、女はコワい。
中国古典にもそのような逸話があります。





2015年12月7日月曜日

最近の社長

「転職か天職か?」


金融関係者がよく来社してくれます。
「実は私転職組なんです・・・」
「あ、そうなん。ええやんそんなん仕事に関係ないやん。」
~最近、他業種でもよく耳にします。
しかも、人材会社によるヘッドハンティングだとか・・・
私は雇用法だとか労務なんとかとか全く解りませんが、
行き過ぎた感もありです。
「転職は慎重に!」とはどこかの会社のフレーズですが、
仕事がよくできる人は、ほんとに慎重にしてほしいところです。
ネラワレテマスヨ!ホントです。





2015年11月30日月曜日

最近の社長

「バンコク」


親族がバンコクに2年前から仕事で滞在しているので、
この11月の連休を利用して訪ねてきました。
なんと、気温35℃
みんな額に汗、汗、汗。お寺巡りも、とん挫しました。
自分は大丈夫と思っていても要注意。
コマ目に水分補給をしなければいけません。
地元の人に聞くも景気は良好とのこと。
河べりにはクレーンが林立しており、
ペニンシュラとヒルトンの間には高級ホテル?建設中です。
朝夕は通勤通学の足として青赤黄色の屋根で色分けされた船が、各停、
急行、特急みたいに分かれてすし詰め状態で、河を上下にハイスピード運航。
景気は良好?!
どこも二極化は否めませんが、世界中が平和ならいいですがそうもいきません。
今年のテロでもスマホの普及で現場の悲惨な写真が、
そのままノーカットで送られて来たとか・・・
交通事故も自分自分と言う訳で、バンコクでは1日あたり180件あるとのこと。
渋滞もひどいです。
やっぱり、京都がいいですよね・・・









2015年11月16日月曜日

最近の社長

「M&A」


「また、余る」
ではありません。(ちょっと発想いいですか?、パクリではなくて今思いつきました)
当然企業の合併、買収、併合など、
合従連衡でも、大に巻かれるか、小同士組むか・・・
最近でも超巨大M&Aが、世界規模でありましたね。
ビールに保険に煙草に・・・
1つには金額規模で巨大化していることがあります。
輪っかと輪っかを重なり合せて、合わさった部分に居る人は残り、
その外の人材はあぶれる、若しくは余る。
そうでないとM&Aの効果がなかったとか、株価下落の憂き目にあいます。
成熟した世界で新興国のお金が途上国へという構図も終わりつつあります。
世界の株式=66兆ドル。円に直してもなおさなくても巨大ですよね。
余らない様に勉強しなければいけないですね。









2015年11月9日月曜日

最近の社長

「ジム・ロジャーズ」


本を読んでみて、超要約すると
「みんなが同じ行動に走っているとき、
自分も同じようにすると失敗する!」
もう一つは
「誰の言うことも信用するな!」
そして、
「暇さえあればなにか読め!」
私の感じたことで、脳裏に残っていることです。
本を一冊読んで、
一行でも、一言でも、自分の頭に“どっっっきゅーん”と、
来たら「儲けモノ」です。
自分には誰も肥やしは蒔いてくれません。






2015年11月2日月曜日

最近の社長

「ついつい」


ひとの顔を彫刻するとき、
目は小さめに、鼻は大き目に彫ります。
あとから、修正できるからです。
「そんなことは、君に言われなくともわかってますよ!」
忠告相手によっては、そのように吐き捨てるかもしれません。
反復する。反省する。反発せず素直に聞く。
なかなかできません。
なかには、この方には何も、物申さずのほうがいいよな・・・
たとえ、忠告・諫言したところで聞き入れる方ではない、
だったら、はじめから言うのは止めておこう。
と、こうなります。
自分は「そんなんちゃうで、聞くやん!」
と思っても、時すでに遅し。
だれも他人の為には労しません。
(報酬があれば別話ですが・・・)






2015年10月26日月曜日

最近の社長

「孟母三遷」モウボサンセン
「断機の戒め」ダンキノイマシメ


 ~孟子のエピソードです~
孟子は幼い時に父を亡くし、母の手一つで育てられた。
孟子の家は墓地の近くにあったので、孟子の遊びといえば
葬式の真似事ばかりでした。
息子の教育を案じた母親は、家を引き払って市場の近くに移った。
今度は商人のまねばかり・・・
そこでさらに学校のそばに移った。
すると孟子はいつも祭祀や儀式の真似事をして遊ぶようになった。
我が子の教育にはここが良い。と母は考えてそこに住むことにした。
ある日・・
遊学に出た孟子は、学業を中途で捨てて家に帰ってきた。
たまたま機を織っていた母が、「勉強はそうとう進んだろうね」
「いやあぁ、相変わらずです」
これを聞いた母は、いきなり刃物で織りかけの機をバッサリ断ち切った。
びっくりしている孟子に、
「学業を途中で捨てるのは、こうして織りかけの機を断ち切るようなものですよ」
孟子はこれに発憤して、一心不乱に学業に励み、ついに大学者となった。
前半は「孟母三遷」、後半は「断機の戒め」として教育論として名高い話だそうです。
中国では「孔孟の教え」といって1番は孔子、2番は孟子です。
現代社会とあまりに同じではないですか?
2500年前も今も人間の思考回路は変化なしですね。
しかし、織かけの機を切断!
その光景が読んでいても目に映ります。
母は強し。
男性にはないものですか???
そうともいえないですか???





2015年10月19日月曜日

最近の社長

「誤 り」


2015年10月3日 
米軍がアフガニスタンにある「国境なき医師団」の病院を、
誤爆したとのこと。
スタッフ12名と子供3名を含む患者10名の22名が亡くなった。
医師やスタッフのひとの、それぞれの国で帰国を待っておられた家族は、
どこへ怒りをぶつけることができるでしょうか・・・?
毎日毎日100名の犠牲者がでているという報道もあります。
“ひどい”では済まされないこと。
BS・CSのニュースでは毎日血みどろの映像です。
いつまで・・・
ゆっくり優雅に生活しているひとも沢山いるのに。





2015年10月5日月曜日

最近の社長

「ミニマリスト」


 ある記事で“ミニマリスト”???
なんでも、必要最低限のモノで生活することで、
大震災後、ボランティア活動などで自宅以外で生活していて、
何もなくても案外生きていけるやん・・・という境地に至った方や、
自宅も必要な茶碗・お箸、布団と机のみとか・・・
ヒトと比べる時、おおよその方が身なりや、家や、持ち物で、
価値判断するでしょうが、そういうのに付き合っていて、
疲れた?的な意味合いもあると思います。
私自身も「マイウェイ」でと、いつも思うだけで、
ついつい他人の目が気になるのは否定できません。
皆さんの家だってなんでもあるでしょう?
余っているモノもあるでしょう?
いい国に生まれたものですよね?
すごろくで、最初から“6”ですよ。
がんばったら何でも出来ます。






2015年9月28日月曜日

最近の社長

「日本の金融機関S&Pが格下げ」


2015 09 17
米国の格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズは17日、
日本の国債の格下げを受けて国内の金融機関の格付けを
引き下げたと発表。

じわじわ、じわじわ、嫌なネガティブなニュースです。
「削り取るには月が欠けていくようにじわじわと行い、
磨り減らすには熱を加えるようにゆっくりと進める・・・」
欧米からはこのように謀られているのでは・・・(被害妄想です)





2015年9月14日月曜日

最近の社長

「こんななると思わなかった!」


「町内の半数が中国人に!」
「銀行金利が5%!」
「バナナ1本が10万円に!」
「不動産が大暴落!」
「銀行がまた減った!」
「マイナンバーとIT化で失職!」
「親が突如痴呆に!」
「我が子が自転車でひき逃げ!」
「懲罰的重税で止む無く海外移住!」
「日経平均6000円!」
「通貨が$に!いや、元に!」
「鴨川が氾濫!」
「気温50℃!」
「鰻、鮪、絶滅!」
「抗生物質効果ゼロ!」
「死後50年ほどは脳を生かせます!」
“治に居て乱を忘れず”





2015年9月7日月曜日

最近の社長

「 秋 」


 9月1日夜。
中途半端な酔いで寝付けません。
ふと、コウロギの鳴声。
もう はやそのような季節か・・・・・

 コウロギといえば、小学校時分、爆竹でコウロギをブチ飛ばしたり、
カマキリを、大きな蜘蛛の巣に投げ入れて蜘蛛とカマキリと戦わせてみたり、
鉄道の線路上に昆虫や十円玉をセロテープで張り付けてみたり・・・
悪さをした事を想い出しました。
その罰が当たり、空き地にはいるのに、有刺鉄線をくぐる時に右目の下を
4センチひっかいて、ずっとガラの悪い顔を余儀なくされ、
愛情のハート型布団たたきで母にしばかれ、みみず腫れ。
またある時は、どんどん(たき火)の火の上に緩衝材の発泡スチロールを
溶かして遊んでいると、ぽったりと自分の足の姉指付け根に落ちて、
足の上でふつふつと(素足にゴム草履)・・・。
そのやけど痕は今も消えません。
なんてないことを、ふと想い出すときってありますよね・・・

“因果応報”です。
子供のころは理解不能でしたが今から想うと、そうやね、仕方ないなということです。






2015年8月31日月曜日

最近の社長

「一極集中は永続的なのか?」


今朝のBSニュース2015 08 17
コモディティ商品・現物資産といえば、一般には、
金・銀・プラチナ・原油などですが、クラシックカーに
サザビーズオークションで、トヨタGT2000が1億円。
50年前のフェラーリはなんと22億円。
いくらカネ余り、投資先がないなどといってもどうなんですか・・・
さらに、マンハッタンのセントラルパークが一望の新築タワーマンションの
ペントハウスは100億円也。一棟違いますよ!!!一室ですょ。
どうなんですか・・・
ずっと世界中こんな感じで行けばどうにかなってしまうのでは・・・と
思うのは私だけではないはず。
まさにいま、あらゆるところで戦争や暴動、テロが横行していますが、
基本は「食べられない」からではないのですか。
大学出ても就職無し。
食い物なければ、ひとのモノを奪ってでも子に食べさせないと。
命がかかってます。
そこから暴動、略奪、戦争へ発展する。
いま?、関係ない。
知らん。
そんなん言ってられない様になるのも怖いですが、
二極化が歪み過ぎてませんか・・・・・





2015年8月24日月曜日

最近の社長

「花紀京さん死去」2015 08 07京都新聞


 私が小学校時分、土曜日の定番は昼に帰宅して“吉本”を見てそのあとで“松竹”です。
花紀京、奥目の八ちゃん、よ~わ~れ~の室谷しげる、木村進、寛平ちゃん・・・
(間違ってたらすいません)
それはもう、楽しみで楽しみでしかたなかったです。
もう他界した母親も一緒に見てましたね、昼食も定番で、有り合せのチャーハンか
チキンラーメンで、妹と3人でテレビを見ながら、それでもそれが当たり前と思ってましたから、
土曜日は、吉本と松竹。
ですから、新聞で写真も掲載されている花紀京さんの記事を見て、小学校時代に
瞬間タイムスリップしました。
その時住んでいた家、ぽちゃっとした妹、学校の担任の先生の顔、近所の友達・・・
ひとは順番に死んでいきます。
いま、もっとしなあかんことがある。
明日から少しの盆休みです。
ゆっくり考えょ・・・・・






2015年8月17日月曜日

最近の社長

「画商論」


 先日、大阪の画廊に相当な数の絵画が入荷したので、
“京都の自称画商という地主様“と一緒に、勉強と冷やかし半分で見に行きました。

箱から出すだけで一苦労。
スーツではどこか破れてしまいそうです。
大きな箱の絵は出すこと自体を諦めました。
小磯良平・川端龍子・村上華岳・宇田荻邨・・・
全く解りません。

なんでも、けっこうなコレクターだった方が他界されて、
けっこうなお値段で引き取って来たとのこと。
画商同士の話を聞いていて、思ったのは、

「不動産屋と一緒」

要は信用の置ける業者・担当者次第ということ。
世の常ですか・・・

2015年8月10日月曜日

最近の社長

「ユニコーン」日経ヴェリタスより


米シリコンバレーでは企業価値が10億$(1200億円)以上の
非上場のベンチャー企業をユニコーンと呼ぶそうです。

アメリカは75社。
中国は18社。
インド7社。
イギリス5社。
ドイツ、シンガポール、韓国、タイはそれぞれ2社。
我が国はゼロ。

えっ!なんでなん!
アメリカの配車サービスのウーバー
中国のスマートフォンの小米シャオミ。
数字合わせや上場してしまっていたりで、
このデータが話半分としても日本は先進国の
茹でガエル化していると思います。
官は絶対頼れないので民力で!!!

2015年8月3日月曜日

最近の社長

「女子アナ」


「善場貴子アナが、3度目の結婚!」
お馴染みのニュースキャスターですが、綺麗!美しい!
羨ましいというか、少し寂しいです。

“3度目”は知らない人も多いのでどうかと思いますが、
人生一度しかないので人はひと。マイウェイで絶対OKです。
他局の女子アナがぽろっと、何が大変かって聞かれて、人間関係です。と・・・
胆力ありきです。

でも一回でいいから 団体でもいいので会食してみたかったです。
(ゼッタイ叶いませんが・・・)
たまに思うのですが、朝でも夜でもニュースを視ますが、
大抵は男女のアナウンサーの構成で番組を進めています。
もしか、二人とも体育会系のデッカイ男だったら
いまどき、暑苦しいですよね・・・!

やはり、女性が居ることによって堅苦しさが緩和される?のでは。
会社でも全員男子でも困ります。
逆に、女子ばかりでもやっかいな限りです。
日常の何気ない空間でも自然鑑賞しているものです。


2015年7月27日月曜日

最近の社長

「円安でも海外企業買収」


円安どこ吹く風!
日本の企業は貯金(内部留保)が好きなので円が沢山あります。
しかし、昨今、物言う株主や情報公開義務などで、
儲けたお金を有効に使ってるの?
使わないなら配当をフヤセョ!と言われかねないから、
円安でも将来有益な投資先を模索する日々。

海外進出した→儲かる。
それならだれでも行きますよね。
結構、撤退も多いとか・・・

上場会社の社長さんでも、「来世では上場したくない」
なんていうコメントをする方も居ましたね。
みんな大変です。

いま、「東芝」が問題になっています。
「サザエさん」で何十年も一社提供だったあの東芝でさえ、
不適切会計とか・・・
時代は変わる。

守株。

2015年7月21日火曜日

最近の社長

「その気になる」


 ある地主様のお宅でのはなし。
「わしは、朝5:45に、モーニングサテライトニュースが始まるのが待ちどおしいのと、
世界のなんとか紀行とか、BSの世界の市場とか観ていると、
映像の美しさも手伝って、ほんまにそこへ行ってる気がする。
もう、ええ歳やしなぁ、そんな遠いとこまで行かれへんし、
もうそれで充分や。」と・・・(少し寂しいです。)

わたしも最近、グーグルで世界地図をみて、
ああ、ここ行ったことあるなぁ、なんて場所をグーグルアースで
みると新たな発見をしてリピートしたくなります。
行ったことのないところへもカーソルを動かしてみると、
おお、ここはいいホテルやなぁ、行ってみたいなぁ、と言う風に。

 横着をして売買物件なども、それで済ましてしまうこともあります。
横着してはいけませんが、便利になった感は否めません!!!
視に行った気になります・・・


2015年7月13日月曜日

最近の社長

「落ちるナイフは掴むな!」


 2015年 7月8日
中国株が暴落。4割以上の銘柄が売買停止。
買い手不在。
恐怖指数が膨らんでサーキットブレーカー作動という感じ。

本日、9日朝一は昨日を大いに引きずった格好で始まるも、
いま、11:00現在は落ち着きを取り戻した様子ですが、
はたしてどう動くことやら・・・

一喜一憂。

株価に右往左往されたくないものです。
しかしながら、現実的には金の動きを視てないと、
他の金融商品や果ては、不動産動向にも連動します。

「落ちるナイフは掴むな!」 とは相場の格言。
落ち切ったら誰でも容易に拾えますよね・・・
要は自己判断。

2015年7月6日月曜日

最近の社長

「髪の毛を洗う」


 伊藤忠、米シェール事業から撤退
累計で減損損失計上額は1000億円超。
天然ガス価格の低迷など影響の為。

 この前読んだ中に、

「国(会社)を治めるのは、髪の毛を洗うがごとし」

つまり、髪の毛を洗うといくらか抜け毛や古い毛が
流されてしまいますが、反面、新たな毛を
養うことになります。そんなような意味です。

1000億円超とはいえ、税効果があるそうです。
桁が違います。



2015年6月29日月曜日

最近の社長

「なにわ」


 6月20日土曜日17:45京都駅集合。
男性9名で一路ミナミへ。

大阪に会社がある社長が、この季節?に
「スッポン喰いに行こうすっぽん」というものですから、
ほんとに行くことになってしまいました。
始め億劫であった私もいざミナミに入ってしまうと、
その活気たるや、東京・博多にも劣らず。って感有り。
やっぱり、その土地土地のニュースより体ごと行かないとわかりませんね。

この前しゃべってた銀行の役員の方も、
東京は用事なくても、たまに行った方がいいょ!とのこと。
用事がないと、ふつう、行きませんが・・・

食事の後は酒とスッポンの血で、全員気が大きく遠のいて
いつものように男性ばかりでしたから、
京都に着いたのは久方振りに遅くなってしまいました。

 翌々月曜日、大阪の社長とお礼かたがたメールによると、
「日曜日は新規出店用地の近隣説明会があり、二日酔いを押して
頑張って来たょ。」と・・・
んんん、凄い。(私は)負けてる。

2015年6月22日月曜日

最近の社長

「間引きⅡ」


 経営再建中のシャープ。
45歳~59歳の希望退職者を3500人。
来春大卒百数十人採用。
とのこと。

 シャープと言えば私は、亀山工場を液晶パネルの
本拠地とする発表をした際、サムスンが喜んだ。
という記事を想い出さずにはおれません。

要するに、サムスンは今後液晶はいくらでも安価に製造できるのに、
高級路線に舵をとってくれてありがとう!ということです。
老子も、「縮めたければ、まず 伸ばしてやる」と・・・

 しかし単純に、3500人×800万円≒300億円
新卒150人×500万円≒8億円
人件費はスゴイ。

2015年6月15日月曜日

最近の社長

「間引く」


 会社の駐車場の片隅にホームセンターで買ったシークヮーサーの木を植えています。
去年は実が一個しか生りませんでした。
なぜかというと、青虫に葉を喰われたからでした。
黄緑色の可愛い青虫につい、仏心をだしてしまって喰うがままに放っておいたからです。
腰ほどの高さしか無い木の葉はほぼ穴だらけに。

 それで今年は青虫が5ミリくらいのうちに10匹取り除きました。
やれやれと。しかし、ある日 見るや2ミリほどの実が大量に落ちていました。
「どういうこと!? 嵐?、鳥?」
自然間引かれているのでした。
バランスですね、木の丈、葉っぱの数からするとすべての実をりっぱに
実らせないのです。自然の法則ですか・・・

そういえば、鳥も3匹の雛が居たら1匹蹴落としますね。
全くその通りの事が植物でも行われるのです。
自然の法則。
人間には当てはめてほしくないモノですね。

2015年6月8日月曜日

最近の社長

「ガイジンパワー」


マナー違反、夏には裸でチャリンコ、爆買い・・・
こんなに沢山のガイジンが京都に来るとは思いませんでした。

嵐山では茶屋で飲み食いが終わってるのに、席を陣取って代わる代わるお買いもの。
次に待ってる人が入店できません。
ホテルの備品もドライヤー、ガウンにタオル、全部お持ち帰りになるとか・・・
ホテル側が問い詰めても、あくまでシラを通すらしいです。
訪日して下さってる方の一部ですが・・・

これからも、円安や原油安による恩恵でツアー客が増える?
京都の不動産もホテル用地と億ション用地の争奪戦。
先般も新築マンションの取得者のほとんどが圏外の買客とのこと。
 おかげで、潤っている会社もありますでしょう。
外国語の勉強にもなります。(ホテルの車寄せの係りの人がぺらぺら会話してました)
京都駅近くの旅館のお婆ちゃんも、英語の本を片手に勉強していると言ってました。

 中国古典にも、
「漁師はウミヘビを素手で掴み、女性は蚕の幼虫を指で摘み、
医者は時として患者の膿や血を吸う。~~~」
将来の富貴、名利の為となれば婆ちゃんも英語をしゃべるし、
私たちとて、自ずとそれに近しいことをするでしょう。
人間の本質はほんとに2500年前と変わり映えしないと思います。

2015年6月1日月曜日

最近の社長

「瓦解」ガカイ


瓦解と言う言葉の意味は・・・
一部の瓦が崩れることが、屋根全体に及ぶように
ある一部の乱れ、破れ目が広がって組織全体が壊れるさま。
昨日、ニュースでヤマダ電機が40店舗閉店へ、
郊外型の不採算店の整理ですが、異例とのこと。

今日は、喰えない弁護士急増中と・・・
司法試験の様変わり、裁判の件数減が原因とのことですが、
何の商売・事業でも職業でも昨日までのあたりまえが、
そして昨日までの安定安心が崩れることも、
いつも危惧しとかないといけません。
しかし、「瓦解」って言葉、怖いですょね!

2015年5月25日月曜日

最近の社長

「味の素・国内生産を事実上撤退」
2015.05.12

~味の素は主力のうま味調味料「味の素」の国内生産を撤退する。
国内販売は輸入する。
川崎工場は1914年に「味の素」を最初に大量生産した、
同社の礎といえるが、競争力維持の為、1世紀の歴史に幕を下ろす。~

 寂しい記事です。
競争力強化、生産コストダウンの為の英断か・・
そんなに長く続いたのに・・・働いていた人や、近所の食堂や商店のひとには、
もっと惜別の思いがあるでしょう。
「味の素」は私たちが幼い頃は食卓に醤油と兄弟のように、いつもいつも一緒。
昭和と平成しか知らない私は、次の時代の変化について行けるか、
非常に心配です。

私の大好きな「鮨」もガイジンにはあまり人気にならないで欲しいんです。
高級すしネタが飛行機に乗り、世界中の富裕層にばかり送られていくのも
日本国内では値が上がる一方です。
とはいえ、売り手は高い方になびくに決まってますから致し方ないですね。
鮪一貫1万円! なんて日が来るかもです。





2015年5月18日月曜日

最近の社長

「ホンダジェット」


2015423日羽田空港に着陸。
故本田総一郎が1962年に航空機参入宣言して以来、
約半世紀経っての実現。
日本人の誇りだと思います。
本田総一郎がスパナを持って若手を追っかけまわしていた!
なんて有名なエピソードを想い出します。

そのプライベートジェットは54000万円。
エンジンは米GE社と共同開発とのことで、
ヒネクレタ考えの私はGEもやっぱり入れとかなあかんかった!?
のかな・・・
ま、でもすでに100機も受注済みで欧米や土地の広い南米に
納機するんですね。
あまり旅行へ行く機会もないですが、近い将来「HONDA」の
ジェットが沢山停まってる空港を目にすることでしょう。



2015年5月11日月曜日

最近の社長

「職人復権変わる常識」

日経新聞2015 04 29


海外で鮨を握って1000万円。
すし職人の養成所で2か月~1年かけて手に職???
10年修行して一人前の鮨職人とは今は昔ですか・・・
その養成所の卒業生の半数は海外へ。
タイのバンコクでは月給50万円以上もあり、高級店では
1000万円にも届くとか。
徒弟制度とは無縁。

 「LINE」で売った絵文字スタンプ?が通帳に470万円入金。
半年で2000万円超えた?(よく解りません)
働き方は人さまざまでいいと思いますが、
それでええんかな・・・という記事です。

私は鮨屋大大大好きですが1年ではちょっと無理ではないでしょうか。
「開店前、イタリアで2年間修業しました!」
実はウェイターでした。っていうの聞いたことありますよね?!

2015年4月27日月曜日

最近の社長

後生畏るべし」(論語)


 先日、或る銀行の支店長が、41歳の若い社長が不動産を探しておられるから、
私の会社に紹介すわ!とのこと。

 早速、ご来社。
6名で名刺交換をしていろいろ談笑、その彼は大手会社を経て独立。
大変忙しくされていて、社員さんも20名以上で東京にも拠点を設けているとのこと。
謙虚で控えめな好感度の方でした。
不動産に限らずいろいろ情報交換などして、ビジネスに結び付けましょう!!!

帰りがけ、私が、「コウセイオソルベシ、自分より若いひと達がどんどん出てくるし、
どんどんおじさんになるねぇ」
「ところで支店長はいくつなん?」
「わ、私?! 46です」
その他大勢
「わ~!え~っ!、貫禄あり過ぎ!50代だとばかり思ってた!!」
私たちは、支店長が私よりもっともっと年上だと思ってましたので、
急に「小さいおじさん」扱いに豹変致しました!

2015年4月20日月曜日

最近の社長

「んん、???」


 京都駅伊勢丹の北側を歩いていると、
ビルの谷間風、突風!!!
私の前を歩く初老の男性の帽子が、勢いよく
飛ばされ、
すぐ後ろを歩いていた若いA男性が手を伸ばすも、及ばず。
その次にまた若いB男子が・・・
片手にケイタイ、もう一方の手には買い物の紙袋を2つ。
その男子、
思わず足で、というか靴で帽子をストップ。お見事!?!?
と。・・・・

これって皆様どう判断されますか?
親切?・踏んづけられた?・ホッテおいてほしかった?
初老の男性も複雑なお顔なさってました。
手に取ってくれたのは、Aさんでした。
Bさんは両手塞がったままでしたので・・・

2015年4月13日月曜日

最近の社長

「30年ぶり」2015.04.02 


 ロスアンゼルスに移り住んで30年と言う同い年の知人に、まさに30年ぶりに会いました。
変わってない、お互い30年分ジャンプ出来ました。
お昼に鮨屋で聞くと、私が思っていたより ひとりで相当苦労していた様子。
目鼻立ちもガイジンみたいになります。
なにか、ビジネスで共に出来ることはないかと会話の中に糸口を探すも、「遠い」。

最近のLAの不動産市況についても聞きますと、
いい物件は、現金で中国人がすぐ買ってしまうという、有難迷惑の様相。
借入申し込みだの、ローン付している内にも買いサラって行くらしいです。
当然、LA内の場所にもよりますが・・・

じゃ、中国人のビザはどうかとか、長きに渡って住めるの?と言う質問には、
なんでも、オーナービザ(例えば、スーパーマーケットごと買って経営するなど。)とかで、
アメリカにも税金を払うなどでアメリカも潤うので、なにがしか抜け道があります。
グリーンカードは、5000万円以上の資産をアメリカに置ける人は取得可能とかも、
聞いたことはありますがほんとのところは、私は知りません。

「もう、日本には帰ってこないの?」

「んん、気候もいいしね。雨なんか年に2週間しか降らんし・・・
子供も、ブートアーミー卒でいいポジションに付いてたり、もう一人はNYやし・・・」

「そっか! 30年居るもんなぁ」

「仕事はやっぱり見に来て!見な解らんよ」

「そやね、いままでもそやしね。行くわ。でも治安は?」

「そりゃ、怖いとこは怖いょ、クラクションなんて誰も鳴らさんよ、
ぼろぼろの車だと思って舐めてバンバン鳴らしたら、撃たれるよ!!!」
 
クラクション鳴らさないのは、奄美大島の人だけかと思っていた私ですが、
その意味するところは真逆でしたね・・・




2015年4月6日月曜日

最近の社長

「優待銘柄」


 「株どうですぅ・・!」
金額の多い少なに関係なく株取引の好きな方同士では、
挨拶代りです。

弊社の地主様や投資家の皆様は、
「いま、なにを買おといたらいいかいな!」と言うのが挨拶です。
金融商品=円・$・€・オーストラリア$・不動産・金プラ銀・株式・債券など。
銀行、証券会社、不動産屋が、専ら窓口ですね。

証券会社も今は、窓口業務が減ってしまいネット口座により売買注文をするので、
営業の方と話すことも少なくなりました。(大口の方は違いますが)
20年以上前なら考え及びませんね。

証券会社に行けば、必ずと言っていいほど常連客が、
銘柄物議をああでもないこうでもないと、ざわついていたでしょう。
やたら、地声の大きい御爺さんがいたり・・・

いまは、「なにを買おといたらいいねん?」の質問には、
「値重でない優待銘柄を自分なりの尺度(配当利回り・海外売上比率・借入残金など)で買って、
値下がりしたらナンピン買いを入れて取得コストを下げる。
株以外なら、利口な不動産。これがなかなか現在どこも在庫不足です。
水面下でサクットとは甘くないです。需要が旺盛ということです。
世界中の処方箋が金融緩和ですから・・・

誰でもそうなのですが、「欲しい!」と思うと欲しいもの。
でも油断は禁物です。
「なんでも相談してくだ犀!」(銀行のパクリでお粗末です)





2015年3月30日月曜日

最近の社長

「思考差」


卒業シーズン、
ある公立小学校の6年生に、
10億円あったら貴方はどうしますか?

「別荘を買う」

「投資をする」

「半分は貯金、残りを恵まれない人たちに寄付をする」

「お母さんに仕事をやめさせてあげる」





2015年3月23日月曜日

最近の社長

「長期金利が急上昇」


10年債入札、不調で・・・
記事の内容は読んでも100%理解はできません。

しかし、20年以上不動産価格と株価を見てきて思うのは、
あっという間に上がる。また、その逆も。
「上がり坂・下り坂・まさか!」
急騰時買えず、急落時売れず。

特に急落時は底が見えない売りが売りを呼び、
株も不動産も値が付かない事態に。
「落ちるナイフはつかむな!!!」
いつもネガティブでは商売になりませんが、
注意力は365日必要です。

いま、住宅ローンも各行争奪戦ですが、
購入希望者にしてみると、当初10年固定金利などで
1%代ならいいチャンスだと思います。

金利だって上がりだすと相場と同じですから。
ちょっとまえまでは、変動で2.675%でしたから・・・




2015年3月16日月曜日

最近の社長

「インドネシアで分譲5000戸」
日経新聞2015 03 04


 東急不動産・三菱商事とでジャカルタ近郊で6月から着工。と・・・
三菱地所はマレーシア、三井不はタイとインドネシア、長谷工はベトナム、
世界中でニッポン企業が仕掛けています。

自分はコップの中の嵐のごとく、京都にしかおれないのを好悪に、
拗ね吉です。

内需企業では海外展開は無理。
そう言ってしまうと絶対“コップ”の中から抜けられませんね。
しかし、5000戸建てるのにニッポン人は何人ほど現地駐在するのでしょうか?
現場視察もしてみたいです。




2015年3月9日月曜日

最近の社長

「日と月」


 この2月に私が20歳代に非常にお世話になった方が、
他界されてしまいました。
その方の家には一時、私の“歯ブラシ”があったほどで、
いつも呑んで炬燵で寝てしまってました。

晩御飯も外の場合が多くて、まだ若い私には、
到底自腹で行けないお店ばかり沢山沢山、連れてってもらいました。
先行投資?ではないです、いつも、
来るものは拒まず、去る者は追わず、なんて言っておられたのを
今、思い出しました。
施される私はそのとき感謝してたのかな・・・とか今頃考えたり。

お通夜の一時間前、遺影と私だけでした。じわっとなったり
まばたきで乾かしたりの繰り返しです。
66歳とはいまの医療では早過ぎます。
喪が明けたら奥さんと3人で行こうと言ってたのに、
私の都合で行けず仕舞いの鮨屋に行きます。

いつでも近くに居るから行けると思ってるとダメですね。
こころ残りとはこういう場合の事でしょうか。
ひとつき、ひとつきは早いです。

「壁と壁の間を四頭立ての馬車が通り過ぎるがごとし」です。



2015年3月2日月曜日

最近の社長

「近未来」~私が生きてる間に換わる事~


 ウォールストリートジャーナルより

アマゾンドットコムの倉庫ではロボット活用でスキャンされる荷物が100から300個以上になり、従業員が職場を歩く距離も32キロ短くなるかもと。

最新のクルーズ船ではロボットがカクテルを。

米軍も2030年までには兵士の4分の1をロボットにして地雷撤去などに。

サンフランシスコの薬局ではロボットが調剤して、35万回の処方箋にミスなし。

ブドウ園でもロボットが収穫したり雑草を抜いたり。

ロボットジャーナリストが株価や市場のリポート、自動記事製作会社。

お掃除もルンバが進化しまくる。

弁護士の「文書審査」も単語と概念を検索することによりロボット化。

銀行窓口業務もそれにより40%減。

以上はほんの一部と思いますが、箇条書きにしてみました。

仕事、なくなりますよね・・・
いい薬科大学出ても薬剤師は不要、弁護士も腕利き以外は・・・
住宅ローンの審査もすでにネットで終わりますし、職種が減る一方です。
増えるジャンルありますでしょうか?

「手に職」とは昭和時代で終焉してしまったのでしょうか・・・
「神を超えると文明が滅びる」とか
「人間は人智によって滅ぶ?」とか聞きますが、
もう、これ以上進歩しなくていいと思うときもありますが、
はたして皆さまはいかがお感じになりますか???

先が読めない時代 自分だけ、自分だけ。
私の友人は5人で飛行機に乗った時も、
「もしか落ちても、俺だけは生き延びんにゃからなっっ!」とか言ってましたが・・・




2015年2月23日月曜日

最近の社長


「若者に有利な税制改革を」


 フランスの経済学者トマ・ピケティ
いきなり世界でベストセラーになるや引っ張りだこ状態で、
来日。

世界的に格差、特にアメリカでは開く一方。

アベノミクスの日本も人口減を踏まえて、
とにかく、若いひとに有利な税制改革や賃上げ、教育格差の是正も。

しかし、このピケティ先生は43歳。

「後生畏るべし」。

自分より若いとか、位が下であるとか、いまさら聞けないとか、

そういうの、改めて「下問を恥じず」。




2015年2月16日月曜日

最近の社長

『英インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)』


 客室数で世界最大手の座を争うIHGのCEOの話。
クラウンプラザやホリディインのブランドのホテルですが、
ホテル経営には

建物を所有して運営する「自社所有」

オーナーから運営を請け負う「運営受託」

運営会社から運営指導料などを得る「フランチャイズ」

以上の3ツに大別されるそうです。

IHGは③のフランチャイズ化することによって、営業利益率を
なんと、35%に!!! 4760軒中、所有物件は9か所だけとのこと。
今も1200施設を開業準備中とのこと。

そこに至るまでには、経費ばかりを意識しない良いオーナーを選び、
顧客アンケートを外部企業に委託して基準を下回ればオーナーにやめてもらう。
なおかつ、ブランドイメージを損なう取引先なども「追い出した」。と(相当な大ナタ)・・・

そのようであるからこそ、不動産の所有者がIHGを選んでくれる要素となる。
ということですが、
このような展開はなにもホテルに限った事ではないですよね。
日本の開発企業(ビジネスホテルや医療関係、外食産業など)も各々そのようにしています。

ビジネスモデルは理解できても、「選んでもらう」ことが最重要です。
「選んでもらう」にはどうすればいいのか?
うちの会社を選んではいけないと思う営業マンは居ないでしょう。(実は居たりすると問題ですが・・・)
「守株」シュシュ=昔のままじゃダメ
と、いうことです。




2015年2月9日月曜日

最近の社長

「太極図」(陰陽魚)



太鼓のような白と黒のクリンとした魚のような形が
それぞれ一匹ずつ。
白い魚には黒い目、黒い魚には白い目が入っています。
それを、「陽中の陰」「陰中の陽」といいます。
イイことと悪いことは交互にやってくるということ。

似たような諺はほかにも
「禍福は糾える縄のごとし」これも同じ意味で、
災難と幸福は縄の網模様のようにくるくると
交互にやってくるということです。

要は、イイ時はいつまでも続かない。
反対に悪いこともいつまでも続かない。
だから「悪いとき」メゲズに前向きにせよ!!!
といことです。

イイ時は(私を含む)凡人は、大体が浮かれています。
しかし、近頃は浮かれるようなイイ出来事は少ないです。

日本の景気も先行き全くわかりません。
それに日本以外も良くない国が多いです。
BSニュースでは毎日のように、テロや戦争の犠牲者の映像が・・・
そこに居る人には、陰陽魚も禍福縄も言ったところでどうもなりませんか・・・








2015年2月2日月曜日

最近の社長

「大量に売りに出される欧州の教会
―信者の減少で(ウォールSジャーナル)


 オランダの「聖ヨゼフ教会」はかつて1000人の礼拝者の祈りの声でこだましていた。
それがいまは、スケートボード場となりわずかな収入に頼らざるをえず、図書館や
コンサートホールとなると、町にひとつあればいいし、財政的支援にも限界あり。

 ドイツではカトリック教会はこの10年で515ヵ所閉鎖され、
オランダの1600あるカトリック教会は10年以内に3分の2に。
オランダのプロテスタント教会も700ヵ所が4年以内に閉鎖。
カフェ・スーパーマーケット、スポーツジムにBarそしてマンションにオフィス。
いろいろあの手この手で建物の維持・改修に右往左往されています。

NYでもマンハッタンのど真ん中の教会の維持管理に大変な不足が生じていて、
どうなることか!あるいは売却か?という記事を去年読みました。

 先日、京都市内のお寺さんも、瓦の葺き替えだけでもンン億円!!!
企業の寄付金などは減少の一途とのことをお伺いしました。

この現象は世界中で今後起こるんでしょうか・・・
モチロン、すべての宗教施設がそうではありません。
世界中の政治、経済が混迷するなかで犠牲になるヒト・モノが、
増えないことを願います。



2015年1月26日月曜日

最近の社長

「シャッター街にならないで!」


 くるまで、物件を視にでかけると、
四条烏丸を中心とした場合、離れるほど
「テナント募集」の看板が多くなります。
不動産価格も90年代のバブルのように
どこもかしこも、値上がりするわけではなく、
人気のあるところだけは取り合いです。
ホテルや分譲マンションが可能な土地は、
尚のこと、争奪合戦です。

1月7日NY原油は47ドル台に・・・
この国、日本ではメリットの方が多いというアナリスト達。
鵜呑みには出来ません。してはいけません。
(中国人のように新聞を見ても日付以外信用しない、とまでは大袈裟ですが。)

産油国のお金はNYやロンドンのシティに、
そして、ファンドに化けて東京の不動産にも多額の資金が
流れ込んでいます。
産油国の王子様たちがお金を現金にして返してょ・・・
なんて言い出すと、クルンと地球を廻って、
東京のお金もついでに引き上げちゃうわ・・・

じゃ、京都にもホテルとマンションあったやつも
売っといてね・・・
なんてことに。心配ですね。
心配で心配でもう心配でという方は、
そういう時は弊社にご相談を!!!

2015年1月19日月曜日

最近の社長

「祭日に仕事」


 去年の話。
12月23日祭日。

私は朝9時ごろ会社へ行っての帰り道(早くいかないと高島屋渋滞になるので)、
祭日の朝で人通りもまばらな大通りでテープ(メジャーで土地を測ること)をあたっている

怪しげな人物?不動産屋?

んん! 彼は良く知っている人物。

見た目じゃないねぇ、やるときはやっている。
私より歳は下であるはずの彼は少々やんちゃげな風貌。
しかし、目上のものには礼儀正しく筋の通った感を受ける人物。
休日に自分がゆっくりしているのと対極に仕事をしている人をみると、
なにかこう、焦燥感に駆られることがあります。

師、自分以外は自然も老若男女すべてが師。
小さな子供から教えられることもあります。
焦ってもいけませんが、何もしないのは最悪。愚です。
一生勉強ですから成る丈地味な勉強と、
腹ではナニクソと思う勢いがあれば何とかなる社会。
なにか、新しいことをはじめましょう・・・

2015年1月12日月曜日

最近の社長

「日銀追加緩和」


 資金供給量80兆円。

¥80,000,000,000,000円。

「世界の市場は緩和頼みの構図から
抜け出せておらず、潜在成長率が高まらないまま
中央銀行の資産と政府債務が膨らむばかりの事態に
陥っている」という指摘も・・・

なんか確かに嫌な予感もしないではないです。
皆様はどのようにお感じになられておられるでしょう。
株や不動産が値上がりすると嬉しいです。

しかし、陰陽説も忘れることなく、
むちゃくちゃな投資は厳禁です。
2014年10月31日の追加緩和は1つの節目ではないかと
思います。

2015年1月5日月曜日

最近の社長

「健康第一」


あけましておめでとうございます!

 みなさま、お正月休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
4,5日の休暇でも体がなまってしまいます。

体重も自然増。
今年も仕事をがんばるぞ!
と、いっても風邪など引いていては仕事にならないどころか、
周りに迷惑を掛けてしまいます。そこで、

予防①  手洗いうがい。危なっかしいときは鼻洗、
鼻洗の方法はうがい薬をストローに2センチとって上を向いて鼻に流し込む。
薄い目から始めるとすぐ慣れます。

予防②  ひたすらのど飴。おばさんのように常にカバンに入れておく。
たまに、ベロや口内上顎を切って血がながれるほど舐める。

予防③  予防接種する人は毎年する。しない派の人はしないほうが抗体ができると思います。

予防④  咽・鼻の奥がイガイガ、ピリピリするならすぐさま掛かり付け医院へ。
市販の薬では不治。

予防⑤  枕元に葛根湯・パブロン・プロポリススプレー。

予防⑥  寝るのみ。多忙極まりない方も何とか寝る。(二次会不参加)

予防⑦  体に良いもの精力の付くものを食す。過度な疲労を感じる方は、
奮発して高価な肉+ニンニクを食べて治るぞ!と脳に言い聞かす。

 以上ですが、健康も仕事のうち。
みなさま、一年の始まりです。
「できる」と思うことが大切だと思います!!!