2010年4月26日月曜日

最近の社長

「な や み」


勉強会の経営問答である方が「なかなか育たない社員はどのように教育したらいいのか、もしくは私のほうが改善する策などご教授いただきたい。」
というような質問をされました。
その回答の最後に、
「・・・でも、1年かよくよく我慢して1年半。それでもダメな人はその仕事に向いてないか、話し合いをして辞めてもらうほうがよいでしょう。ほかにもその人が活躍できる会社・ステージがあるかもしれないんですから・・」という内容でした。
2:8の原則とか番頭・小番頭さえ仕事の出来るひとが居たら大丈夫。なんていうのを聞いた事がありますが、一般論であり全ての会社・人にあてはまるものではないですし考え込んでしまいます。
うちなんかは、冗談で
「おい、就活しろよ」とか「おい、俺の足これ以上ヒッパンナよ」と真顔で言うんですが100%冗談だと思ってるのがなんにんか居ります。言ったあとにちょっと笑ってしまうんでそのようにしか理解不能なのかどうなのか・・・・??












2010年4月19日月曜日

最近の社長

「ネットで出来た」



私用で大分県へ。
いつもなら旅行社か事務のものに頼むんですが何でもかんでもヒトに言うてたら「あかん」?と急に思いネットでチケット取ってみようと・・・
登録・アドレス・云々・・・・・
=======
「おおお、やった、出来た、とれた。」
けどなんか不安。
伊丹空港まで行って「とれてませんよ。」では非常に困ります。
ページの下の方に電話番号。電話してみよう。
「あのぉ~これでいいんですよね。チケットもなにもないんですよね。当日クレジットカードさえ持ってたら乗れるんですよね。」
「はい。」
んんん、通帳の無い口座も、「券」の無い飛行機もちょっと不安というのは昨今田舎モノですか?







2010年4月12日月曜日

最近の社長

「シュウカツ」


3月下旬に事務職社員募集の掲載をしました。
大勢来て頂きました。ありがとうございました。
おかげさまでこの4月から2名の方に来ていただくこととなり、これで女性が10名です。
やはり新聞・メディアでいわれておりますように就職氷河期。
このまま若年層の雇用機会が減少し続けたら大変です。
新卒で就職出来ないとアルバイトやフリーターで暫くは食い繋げますが、もう一度就職活動?  そういう訳には行かないし、企業も採らないでしょう。
ということは本人もそのまわりもマイナス。結果、よくない方向に歯車がまわりだすことに・・・
世の中は生き残り合戦。
ゲームではないですが「タタカイ」ばかりですから歪がでることは必至です。
どうにもなりません。
自分がしっかりしないと生き残っていけないのは、石器時代から同じことではないでしょうか?
と、活字や口で言うは易しなり。若い人「がんばれ! ! !」(おじさんもがんばってますので)






2010年4月5日月曜日

最近の社長

「新年度会」



4月2日にうちの社員+アルバイトの方で近くの「サンルートホテル」さんで新年度会をしました。
○○会といっても、もっぱら「飲む」ことが第一なんですが・・・
全員で25名。
社員だけですといつも15名ですから慣れているのですが25名となるとどうでしょう、「多い」の感。
と同時に「重い」責をも感じました。
「飲み放題」ということでもあり、ドンだけ飲んだか・・・
ま、みんな楽しそうやしいいか・・・
いやいや「治にいて乱を忘れず」とかいろいろ頭の中では考えるのですが・・・




※「飲み放題」「食べ放題」は要注意。